報道関係者各位
プレスリリース
  プレスリリース
2025年10月吉日
  英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」とのコラボレーション
【Wedgwood – KIMONO COLLECTION】ジャスパー250周年記念イヤープロジェクト
  【Wedgwood – KIMONO COLLECTION】ジャスパー250周年記念イヤープロジェクト
京都丸紅株式会社(本社:京都府)は、フィスカース ジャパン株式会社(所在地:東京都)が展開する英国のライフスタイルブランド「ウェッジウッド」とコラボレーションの上、同ブランドの代表コレクションをもとに日本伝統の着物に融合させた「Wedgwood - KIMONO COLLECTION」を開発しました。KIMONO開発にあたり着物の帯留めをウェッジウッド製にて特別に制作。同KIMONO COLLECTIONは、ツカモト市田株式会社(本社:東京都)を通じ、販売致します。
  ●“クラフトマンシップ”をコンセプトに表現された「和と洋の伝統工芸の融合」
  時を超えたアート性と卓越したクラフトマンシップ、伝統に着想を得つつも、モダンな美学を融合、現代の暮らしに寄り添う美しい作品を創造し続けているウェッジウッド。
両社に共通しているのは、アートとクラフト、伝統と革新の尊重に深く共鳴し、代表的な柄を着物のデザインとして表現。ウェッジウッドのデザインの中から選ばれた柄は、「フェニックス」「フロレンティーン」「アンセミオン」「ルネッサンス」「マグノリア」「ホワイトフォリア」の6種類。
これらデザインが、日本の卓越した伝統工芸技術により、洋の美が和に体現されたこれまでにない上品で気品ある着物コレクションです。
  両社に共通しているのは、アートとクラフト、伝統と革新の尊重に深く共鳴し、代表的な柄を着物のデザインとして表現。ウェッジウッドのデザインの中から選ばれた柄は、「フェニックス」「フロレンティーン」「アンセミオン」「ルネッサンス」「マグノリア」「ホワイトフォリア」の6種類。
これらデザインが、日本の卓越した伝統工芸技術により、洋の美が和に体現されたこれまでにない上品で気品ある着物コレクションです。
●ジャスパー250周年の記念イヤー
  2025年は、ウェッジウッドにとって、同社の代名詞ともされるオリジナルの素地「ジャスパー」の250周年を迎えた年でもあります。ラインナップの中に、人気のジャスパー製の花瓶「マグノリア」から着想したデザインを取り入れるとともに、ウェッジウッドはジャスパー製の和装小物「帯留め」を限定数で生産。「Wedgwood - KIMONO COLLECTION」を一層盛り上げるアクセサリーとなりました。マットな素材で優しい発色のジャスパーは、着物との相性も抜群。組み合わせる着物や帯締めによって異なる表情を見せ、上質な存在感を放ちます。
  詳 細
  
  | 「Kimono Collection」について | |||
| 【展開品・販売価格(税込)】 | |||
| 訪問着: | 2,178,000円 | ~(2柄1~2配色) | |
| 付け下げ: | 638,000円 | (3柄各2配色) | |
| 帯: | 363,000円 | ~528,000円(8柄各2~4配色) | |
| 小紋: | 385,000円 | ~638,000円(7柄各2~4配色) | |
| 色無地: | 385,000円 | (1柄5配色) | |
| 帯留め: | 27,500円 | (1柄各2配色)※ウェッジウッド製 | |
| 【販売時期】 | 2025年11月21日より販売受付 | ||
| 【販売時期】 2025年11月21日より販売受付 | |||
| 催事、百貨店、着物専門店、他にて随時販売を開始 (帯留め以外は、食器を販売しているウェッジウッドショップでは取り扱いはありません。) | |||
| 【発表会】 | 2025年11月21日(金)、22日(土)、23日(日) 開催時間10:00~18:00(23日は17:00迄) 時事通信ホール 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8時事通信ビル2F | ||
| 【発表会】 2025年11月21日(金)、22日(土)、23日(日) 開催時間10:00~18:00(23日は17:00迄) 時事通信ホール 〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8時事通信ビル2F | |||
| 【発表会及び商品・お問合わせ先】 | |||
| ツカモト市田株式会社 | |||
| TEL. 075-366-1367 Mail:info@tsukamoto-ichida.co.jp | |||
| https://www.tsukamoto-ichida.co.jp/ | |||
| 【お問合わせ先】 | |||
| 京都丸紅株式会社 | |||
| (担当)丸山 TEL:075-342-3349 | |||
| MAIL : k-maruyama@kyobeni.co.jp | |||
【ウェッジウッドについて】
  「ウェッジウッド」は、“英国陶工の父”と称されるジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に創設されました。創業者のジョサイアは素晴らしい陶工であるとともに、博愛主義やマーケティングの先駆者でもありました。265年を超える伝統を持つウェッジウッドは、真のイギリス文化のアイコンであり、イギリスの企業家精神とクラフトマンシップの証になっています。現代も、熟練の職人による確かな仕事とあくなき美を求める精神は連綿とウェッジウッドに受け継がれ、最高品質のファイン ボーン チャイナ製のテーブルウェア、ブランドを象徴するジャスパーや、美しい装飾品などを生み出しています。現代も人々の生活を豊かにする瞬間を生み出し続けています。
ウェッジウッド公式オンラインストア
ウェッジウッド公式インスタグラム
  ウェッジウッド公式オンラインストア
ウェッジウッド公式インスタグラム
【フィスカースについて】
  Fiskars -“ Making the everyday extraordinary ”
フィスカース “ 毎日をこの上ない特別な日にする ”
フィスカース社は、Fiskars、Wedgwood、Royal Copenhagen、Iittala、Gerberなど、世界的に認められているブランドを傘下に持ち、世界中の消費者のなにげない暮らしの一瞬一瞬が豊かになるような、そしてExtraordinary特別な輝きに包まれるような価値を提供していきたいと考えています。これらの象徴的なライフスタイルブランドをひとつのファミリーとして創造し、永続的に“クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)”を高めることを使命としています。
  フィスカース “ 毎日をこの上ない特別な日にする ”
フィスカース社は、Fiskars、Wedgwood、Royal Copenhagen、Iittala、Gerberなど、世界的に認められているブランドを傘下に持ち、世界中の消費者のなにげない暮らしの一瞬一瞬が豊かになるような、そしてExtraordinary特別な輝きに包まれるような価値を提供していきたいと考えています。これらの象徴的なライフスタイルブランドをひとつのファミリーとして創造し、永続的に“クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)”を高めることを使命としています。
【京都丸紅株式会社】
| 設立: | 1977年 | 
| 代表者: | 菊池博史 | 
| 資本金: | 498百万円 | 
| 所在地:〒600-8429京都市下京区万寿寺通烏丸通西入御供石町369 | |
| 事業内容:和装品を主体とする企画・製造・販売及びレンタル等 | |
| <URL>https://www.kyobeni.co.jp | |
| <WEBサイト>https://www.kyobeni.co.jp/lifeevent/heather/ | |
【ツカモト市田株式会社】
| 設立: | 2017年 | 
| 代表者: | 古川和秀 | 
| 資本金: | 9500万円 | 
| 所在地: | <本社> | 〒103-0023東京都中央区日本橋本町1-6-5ツカモトビル1階 | 
| <京都店> | 〒602-8335京都市上京区一観音町428とみやビル8階 | |
| 事業内容:和装品を主体とする企画・製造・販売 | ||
| <URL>https://www.tsukamoto-ichida.co.jp/ | ||
|  |  | ||||||||
| 「ジャスパー 帯留め アラベスク」(ペールブルー、ブラック)(数量限定):27,500円(1柄各2配色) ※ ウェッジウッドを代表する素材「ジャスパー」製製品 | |||||||||
|  |  | ||||||||
| 
 | 
 | ||||||||
(全て税込価格)